お店で車を購入するのと違い、個人売買の場合は基本的に保証などがありません。
購入後に、「こんなはずでなかった・・・」なんてことのないよう、事前に車の状態をしっかりとチェックしましょうね。
まず車を購入する前に、必ずチェックして欲しい点が
1.事故車かどうか?
2.メーター巻き戻しはないか?
3.その車の点検の状態はどうか?
の3点です。
この3点についてはこちらで詳しく解説していますので、ご覧になってください。
■車の事故歴を確認する
■車のメーター巻き戻し(改ざん)をチェックする
■車の状態(程度)をチェックする
そして、購入前には一度ご自分の目でその車を確認して欲しいのです。
遠方の場合でも、できれば一度は足を運び、事前に車を見ることでいろいろなことがわかってきます。
特に写真などでは絶対にわからないことが、その車のにおいです。
タバコやペットのにおいは、独特のものがあります。
ある人には平気なにおいでも、別の人には生理的に耐え難いということもあります。
またタイヤの溝なども、その測り方に個人差がありますのでぜひ確認していただきたい項目ですね。
他にもガラスの傷、内装の傷・汚れ・ビス穴など。
それらのことも踏まえて、ぜひ自分の目で一度確認しましょうね。